土壌養分分析
弊社では畑地・水田等の農業生産に関連する土壌分析を行っております。ご家庭での家庭菜園も含めまして、その土地の持つ基本的な生産能力について分析を行っております。

◇検査項目について◇
| 項目 | 項目の内容 | 
| 水素イオン濃度(pH) | 土壌の酸性度を示す | 
| 電気伝導率(EC) | 土壌中の塩類濃度を推定する | 
| 全炭素 | 土壌中の有機物の量の指標 | 
| 全窒素 | 土壌中の窒素の全量を示す | 
| C/N比 | 土壌中の有機物の質的な面を示す | 
| 交換性カリウム | 植物が利用できるカリウムの量を示す | 
| 交換性カルシウム | 植物が利用できるカルシウムの量を示す | 
| 交換性マグネシウム | 植物が利用できるマグネシウムの量を示す | 
| 陽イオン交換容量 | 土壌の養分保持能力の指標 | 
| 可給態リン酸 | 植物が利用できる可能性の高いリンの量を示す | 
| 硝酸性窒素 | 植物が利用できる窒素肥料成分の量を示す | 
  ※その他の項目についても分析を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
  水溶性陽イオン・陰イオン、重金属等の分析をはじめ、「土壌標準測定・分析法」、「土壌環境分析法」、「土壌養分分析法」等に記載されている項目につきましても対応可能なものが多数ございます。
◇土壌分析 セット価格のご案内◇
| 分析メニュー | 分析項目 | 分析料金 | 
| pH・EC セット  | pH、EC | 2,200円 (税込)/検体  | 
| CN セット  | pH、EC、全炭素、全窒素、C/N比 | 18,150円 (税込)/検体  | 
| CEC セット  | CEC、交換性カリウム、 交換性マグネシウム、交換性カルシウム  | 23,650円 (税込)/検体  | 
| NPK セット  | 硝酸態窒素、アンモニア態窒素、 可給態リン酸、交換性カリウム  | 25,850円 (税込)/検体  | 
| 土壌 フルセット  | pH、EC、全炭素、全窒素、C/N比、 CEC、交換性カリウム、 交換性マグネシウム、交換性カルシウム、可給態リン酸、硝酸態窒素、 アンモニア態窒素  | 64,240円 (税込)/検体  | 
試料の採取について
圃場全体を偏りなく評価するために分析対象の圃場内 5箇所から採取を行い、各地点の試料を等量混合したものを200~300gご送付ください。
※ 四角形の圃場の場合には、四隅と中央の5箇所、変形の圃場の場合には、採取地点が偏らない形で採取地点を決定して下さい。
※ 分析項目の種類によっては必要試料量が多くなることがあります。その際には別途ご案内差し上げます。
◇お申し込みからご報告まで◇
- 1.お申し込み
 - FAXの場合は、
分析依頼書(pdf)をご利用下さい。
メールでも受け付けております。
分析依頼フォームに必要事項を記入し御送信ください。 
- 2.分析のご予約
 - 分析依頼書を FAX(029-839-5527) して下さい。
弊社で内容を確認次第、受付確認のFAX(メールフォーム申し込みの方はメール)をお送りします。
サンプリング方法、必要試料量、分析期間につきましても合わせてご連絡いたします。 
- 3.試料採取
 - お客様にて試料の採取をお願いいたします。
 
- 4.試料送付
 - 採取した試料を下記にご送付ください。
〒305-0857 茨城県つくば市羽成3-1
(株)環境研究センター
TEL 029-839-5511 
- 5.分析
 - 弊社で各分析項目の分析を行います。
 
- 6.分析結果のご報告
 - 分析終了次第、速報をFAXにてお送りいたします。
その後、郵送にて「分析結果報告書」、請求書をお送りいたします。 
お問い合わせ先
株式会社 環境研究センター
計測事業部
所在地:〒305-0857 茨城県つくば市羽成3-1
電話:029-839-5511
FAX:029-839-5527